関東で抜群のシェアを持つ強みに魅かれる
私は転職で森久保CAメディカルに入社しました。以前は、経営を学びたいとコンビニエンスストアに勤務し、その後レコード会社に勤務していました。 レコード会社勤務中は泊りなども多く、転職を考えていました。ちょうど森久保CAメディカルを知る1年前ぐらいに犬を飼い始め、動物病院に行く機会があり、 そこで獣医師に接し「自分もこうした獣医師やその先にいる飼い主やペットをサポートできる仕事に携わりたい」と思うようになりました。 また、地元で働きたいと転職先を探していたところ、森久保CAメディカルは近くに営業所があることを知り、歴史も長く、関東で抜群のシェアがあるという会社としての強みや、 社内体制や教育体制がしっかりしており、社内の雰囲気も良く社員の定着率も良いということで、私のような業界未経験者でも成長していけると考え、入社を決意しました。


「ペットの命」と「動物病院の経営」に携わる
現在の私の仕事は、まさにペットとオーナー(飼い主)を幸せにする仕事です。そのために最善の薬品、サプリメント、フードなどを動物病院様にご紹介しています。
担当軒数は約35軒で1日に8~10軒程度訪問しています。商品の紹介だけでなく、獣医師の理想の病院作りのサポートや、課題と感じている部分の改善に一緒に取り組んでいくような活動もしています。
ペットが元気になればペットもオーナーも幸せになります。多くのペットを幸せにした病院は来院数が増え幸せになります。病院の来院数が増えれば、薬品やフードの販売が増え、薬品やフードのメーカーが幸せになり、結果私たちディーラーも幸せになります。
多くの人を幸せにできる。そんなきっかけになれるところが、当社の営業の大きな魅力です。私たちは、「ペットの命」と「動物病院の経営」に携わるという非常に重要な役割を担っており、そこに大きなやりがいと使命感を感じ、日々の営業活動を行っています。


研修やプロジェクト、支援制度も充実
前職と比べて、自分で1日の流れや行動が決められるので、子育てしながらでも早めに帰宅でき、今は気持ち的にも大変恵まれていると感じています。
また、子供が生まれた頃には育休を半年間取得しました。社員を大切にし、社員の働き方を真剣に考えてくれる会社の姿勢にも他社にはないものを感じました。
私は業界未経験で入社しましたが、森久保CAメディカルでは研修や「ソリューション」や「女性活躍」などのプロジェクトがあり、「資格取得支援制度」「営業車での子の送迎」など支援制度も充実していて、自主的に学べる環境があることも魅力です。
理想の働き方ができ、自分を成長させ、理想の姿に近づけていくことができます。将来的には、各地の動物病院から必要とされる人間、社内でも多くの事を任せてもらえ、最終的には多くの人の上に立てるような人間になれたらと思っています。
就活生へのメッセージ
MESSAGE
今までいろいろな会社を経験してきましたが、こんなにも人柄の良い人が多く、働きやすい会社はありませんでした。ペットや動物が好き、経営に興味がある、自身で考えて行動するのが好き、地元で働きたい、そんな方にはおすすめの会社です。